今日はフィールさんのきしめんをご紹介。
フィールさんは愛知県で店舗展開しているスーパーマーケット。公式ホームページはこちら。店舗は愛知県のほか、静岡の浜松にも4店舗 (※当初1店舗と書きましたが、4店舗に修正しました) あるようだ。
そのフィールさんのオリジナル商品の「フィール推奨品 きしめん」がこちら。
今回食べるのは写真は大分前に購入したものだけど、今日近くの店舗で見てきたら価格は198円だった。容量はたっぷりの500gで、100gあたり360kcalとのこと。
今日は3分の1ほどをゆでて、ざるきしめんにして頂くことに。
ゆで時間は6分前後とのことで、6分強ゆでてみる。
ゆで上がって、氷水で冷して出来上がり。つるつるピカピカという感じ。
つるつるで、生めんとはまた違う、乾麺のきしめんならではのコシがあってうまい。
袋の裏の説明にもあるように、乱切りタイプの切刃を使用ということで、めんによって微妙に幅が違うのも食感の良さに寄与しているかも。
フィールさんは愛知県(と、あと静岡に4店舗)にしかないけど、名古屋みやげにも最適だと思うので、愛知に来られることがあったら、ぜひどうぜ。
ちなみにつけ汁は、前にも紹介した東洋水産(マルちゃん)のめんつゆを使用。今回は蕎麦のときより薄めの、だいたい4倍程度にして使用。